Category Archives: ひとりごと

平地は雨。

2019/10/06

上山の日は、朝から雨が降っており、山の方は黒い雲で覆われ、ずぶ濡れ登山を覚悟でいざ折立登山口へGo!

林道に車が入ると同時にザーザー降りとなり、一層気が滅入るばかりです。

 

所がです。有峰湖辺りから明るくなり、折立到着時は雨も止んでました。

 

早い話が、雨は平地のみで、三角点から上は真っ青な空が広がっていました。

 

分からないものですね。

上がれば上がるほどピーカンなんですから👀👍

 

五光岩ベンチからは、雲海にそびえる剱岳と大日岳が美しかったです。

立山高原バスはあの雲海の下を七曲がり、大曲がりしながら、ガイドさんは、”真っ白で、なにもみえません”    な〜んて言ってるかもしれません。

 

下と上では、こんなにも違うなんて、正しく山マジックです。

こんなのは、天気予報では分かりません。

 

気温  5度

北風 微風

 

この雄姿に惚れ惚❣️

五光岩ベンチで休憩。しげしげと剱岳を見る事はあまり無かったかも。やー劔、かっこいい!

 

↓テントの赤っス🍁

周りがきれいに色付いてる。この真っ赤は、紅葉じゃ無くてテント

 

🍁貴重な一本。ナナカマド🍁

薬師平から少し上ると、真っ赤に出会えます。台風に良く耐えてくれました。きれい❣️

 

薬師岳山荘の営業も残り8日足らず。

10月13日(日)の宿泊迄です。

悔いの無い薬師岳登山を。

 

カッパをお持ち下さい。

2019/09/27

先週の台風に続き、まるで週末を狙い撃ちするかの様な傘マークの空模様です。

 

明日、明後日は、曇り雨のぐずつく空模様になるみたいです。

山の天気は変わりやすく、雨が降ったと思えばパッと晴れたり、ガスが急に空いて視界が開けたりと。

もちろん、この間逆も多いに有りますね😰

 

しかしながら、一日中ザーザー降りは、滅多にないんですが・・

 

カッパを着たり、脱いだりと、雨の日は一つも二つも手間を取らせます。

雨の日はやっぱ、イヤですね。

私もイヤです。お客さんが来ないから。

 

でも、たまにはカッパを着てあげて下さい。

ツルンと雨しずくが落ちるゴアの仕業は、何とも気持ち良いものじゃありませんか👍

 

秀麗な御嶽山

5年前と同じような、秋晴れになりました。早くも五年が経ちました。

ペンキ塗りに持って来いの秋晴れ

2019/09/26

恒例のペンキ塗りをしました。

毎年、小屋の外壁のメンテナンスを兼ねて、はげ落ちた箇所をペンキで塗り重ねてます。

風がなく、晴れていて、登山者の少ない日に行います。今日はその条件にぴったしの秋晴れとなり、スタッフ総出でペインティングです。

 

なんだか10年前の新築時のペンキ塗り立ての香りを思い出しました。

 

明日は仕上げの2度塗りです。

きれいに化粧直しした薬師岳山荘をお披露目出来るでしょう。

 

朝の気温 :  3度       西の風 冷たい、寒い。

 

 

仲良し兄弟。奥の高いハシゴが兄

兄が弟にペイントのコツをアドバイス。チンプンカンプンのシェルパ語で。

 

「よそ見して、おっちられんな!」

「ダイジョウブ」

さすが6年目のベテラン。”オカミサン、ギャッコウニ、ナラナイヨウニ、ウツシテネ”
あいよっ!

 

通り客が遠慮して、入って来ませんでした。ゴメン

ベランダの天井板を真っ白にリペア。気持ち良く、お茶したり、ランチしたり、自炊したりと・・

 

 

台風が去って冷え込む

2019/09/25

もの凄い風が吹き荒れ夜も眠れ無いくらいの猛烈台風17号が過ぎ去りました。

 

林道も登山道も山荘も、台風に寄る被害は有りません。

今日は台風一過の爽やかな秋晴れとなりました。

今朝の気温は2度と大変冷え込み、いよいよ紅葉前線まっしぐらです。

 

今が旬の秋色。
朝露を浴び、秋晴れのブルーに映える深紅のウラシマツツジ

 

今年の紅葉は少し遅い。10月に入ってからも楽しめそうです。

赤が、まだまだこれからと言った感じ。遅れ気味の紅葉もじわじわと進んで来てます。

 

高曇りの絶景です

2019/09/22

下の町から見上げて、「あぁー、残念。こんな晴れるんだったら、行けば良かった。」って、思っている人がいるかも。

 

雨上がりの、しっりとした、瑞々しい景色が広がってる薬師です。

台風で、余儀無くキャンセルをなさった方々には、大変悔しい思いが残るかも知れません。

先がわからない、ミステリアスなのが、山の魅力かもしれません。

 

私どもにもわからない、たまたまその場にいた人達の特権でしょうか。

”テンキ、ワッカラナイネ、オカミサン”  って、シェルパも言っております。

 

 

お茶したり、酒盛りの宴会したり・・ なんも無い

ワイワイ、ガヤガヤの発信場所も、閑散。
寂しい連休っス😰

 

みなさん、見えてますか。薬師はgood viewですよ

あらー、山、綺麗にみえとんがいね。晴れとんがいね。

 

槍の左に鷲羽岳。

色付き始めた山を見下ろしながら、ツクンとそびえる、天下の名峰 ”槍”

 

正直、こんなに晴れるとは、想像だにしなかった👀👍