Category Archives: ひとりごと

ビデオ三昧!

2012/01/08

新年会、初売りなど、動き回るだけ動いたら、暫くは動かずにじっと炬燵でビデオ(DVD)でも観ようって事に成りました。

ここで問題なのは、夫のレンタル作品です。むか~しの ” 勝新、座頭市 ” シリーズに、高倉健の ” ~獅子牡丹 ”  とか、あげくの果てに ” 兵隊やくざ ” 白黒作品ですよぉ? ・・・・ 夫はレンタルカードを作っていません。っと言う事は、当然私のカードでレンタルっちゅう事なんです。深く考えなくても良いけど、カウンターに出す時ちょっと恥ずかしいかなって・・・(-_-;)

そう言えば、だいぶ前に夫は、「” ターザン ” って置いて無いけぇ?」って聞いて、店員さんに 「あんまり古いので、もう有りません」と言われてたのを思い出しました。

ビデオに関して、夫の趣味にはついて行けません。

予定では、あと2本、観させられる夫の妻・女将

 

 

唯一 お正月らしいツーショット ( ショールームのおねぇさんと、昔人間の夫  2012、1、7 )

初春のお抹茶とお菓子で寿ぎました。

 

きっと今夜は高倉健に違い有りません。だって、勝新は2日続いたんですもの・・・ あ~ぁ!

今年の干支

2012/01/05

県の中央植物園では、干支にちなんだ植物を紹介しています。今年は辰年です。どんな植物が辰を表しているのか見て来ました。

” 竜血樹(リュウケツジュ) ” と言う高く伸びる亜熱帯の樹です。”竜 血” とは、その幹の傷跡から竜の血のような、赤黒い樹液を流すからだそうです。ちょっと気味が悪いですね。しかし、天を衝くかのごとく竜が立ち昇る姿を想像し、私も常に上を目指して勢い良く行こうと思います。

でも不思議な事が1つ、誰か傷ついた竜を見たのかな???

 

血が流れ落ちる様な模様が出てる。

和名のリュウよりドラゴンて言った方がカッコいいです

 

余りにも高いので寝っ転がって撮りました。

こんなに背い高ノッポなんです (^_^;)

 

竜胆(リンドウ)も辰にちなんでいます。

新しい年の幕開け! 平成24年元旦

2012/01/01

明けましておめでとう御座います。2012年がスタートしました。平穏無事な一年である事を願うばかりです。

皆々様にとって心地良い、幸せな年になります様に、御祈念致します。又、今年も薬師岳山荘を宜しくお引き立て下さいますよう お願い申し上げます。

元日恒例の家族新年会をしました。今年も無事迎えられた事に感謝して、皆で乾杯~い!

 

親子4世代が集まり、ビールにお茶にジュースにと、乾杯の飲み物がバラバラ

みんなのこの笑顔が、今年も消えません様に (^.^)

 

今年のおせち

コンパクトに綺麗に盛り付けて、美味しそうですね。ってか、美味しかったですよ (*^^)v

 

” おせちに入っている黒豆より、ばぁばの作った黒豆の方が美味しい ” と孫が言ってくれました。2日掛けて作った甲斐が有りました

 

大晦日、晴天なり

2011/12/31

大晦日を晴天で迎え、慌ただしい中、呉羽山展望台に行き、今年最後の立山連峰と薬師岳を撮って来ました。

何時もよりかは県外の人達が多く見受けられました。「あぁ、ここに来てよかった!」とか「今、展望台から立山を見てるんよ・・」と携帯してる人とかが彼方此方に居て、さすがに大晦日だなと思った次第です。ただ、「今、薬師を見てるんよ。綺麗だよぉ!」と言ってる人は誰もいませんでした。こんなに綺麗な山なのに何とも思わないのかなぁ・・・

今年一年お世話になりました。初めて体験した未熟なブログにもかかわらず、暖かい声援と、たくさんのコメントを頂き有難う御座いました。来年も地道に頑張って書き続けたいと思っております。どうぞ今年よりも増して応援を頂きたく、宜しくお願い致します。

皆様どうぞ、幸せな良い年をお迎え下さい。  薬師岳山荘・女将

 

今年の見納め、薬師岳遠望 (平成23年12月31日 大晦日)

先日からの大雪で、富山市内も雪景色

 

佐伯有頼も指している優美な薬師岳

” 何時見ても良い山じゃのう・・・ ”って言ってるのかなぁ?

 

最後まで見飽きる事のない薬師でした。どうぞ良いお年を。

メリークリスマス

2011/12/25

ホワイトクリスマスの朝を迎えましたが、ここ何十年サンタクロースは来てくれません。やっぱりいないんだぁ!

先日、一日限定のイルミネーションを見てきました。今年で4回目だそうで、ホテルの窓を利用して、色取りどりにツリーが浮かび上がり、とても綺麗でした。カップルも多く、近くにある、イルミネーションの幸せのトンネルをくぐり、幸せの鐘をカランカランと鳴らしていました。どうぞ御勝手に・・・・

今年も家族との平凡なクリスマス会を楽しめた事に感謝しながら、3割引きのケーキを食べました。でも今日は5割引きで買えるんですって(@_@;)

 

ホテルの窓に巨大なクリスマスツリーが

色が数秒毎に変わるんです。それにしても、この部屋のお客さんはどうして居たのかしら?

 

幸せのトンネルと鐘の音

バックに富山城がライトアップ。

 

我が家の貧弱なイルミネーション

バラのアーチを利用してるのはいいけど、まばらな電球で こりゃ淋しすぎるわ・・

 

朝から降り続いてる雪は、10㎝以上にもなっています。明日、例の除雪車の音で目が覚めるかも (@_@)