Category Archives: ひとりごと

最高の荷上げ日和!

2012/07/04

心配していた食材の荷上げが、全て終了しました。

朝起きたら、真っ青な空が広がり、荷上げの拠点となる折立方面もすっきり、はっきり、見えるでは有りませんか。

お陰様で、わが山荘の荷上げは、9時過ぎには完了と成りました。うちが終ったその後も、太郎小屋系列の、薬師沢、高天原、スゴ乗越小屋、そして、太郎小屋、など、へりは、引っ切り無しにあちこちの小屋へ食糧を運んでいました。

昨日に続き、中日本航空の皆さん、そして今日、折立のヘリポートで荷上げの準備をして下さった業者の皆さん、有難う御座いました。あとは、お客さんが来てくれるのを待つばかりです !(^^)!

 

7.4.水 6時 7℃ 晴れ 微風  視界満点!

 

荷上げ拠点は、三角点の下あたりの折立から

ヘリは、三角点の上を通ってまっしぐらに飛んで来るんです。

 

大きい大日岳。すっかり雪が解けました。

高原バスの屋根が光って見えます。

 

へりと小屋

マスターがヘリで入山。 ”ただいまぁ~”  ”おかえりぃ~” みたいな・・

 

燃料、食材、もちろんビールも、すべて揃いました。お客さん、いつでも安心して、登って来て下さい。たくさんの御来店、お待ち致しております。   100%潤ってる薬師岳山荘&女将

 

 

 

 

 

 

荷上げ予定

2012/07/03

今朝は下が良く見えています。燃料荷上げ予定ですが、空は厚い雲が広がっています。

高曇りの今日は、午後から雨と言っています。どうか無事に荷上げが出来ますように。

 

昨日は、夕焼けも、月も、夜景も、全てGoodでした。ここでしか見れない景色ですね。

 

7.3.火 6時 くもり 7℃  南の風弱し  視界良好(富山平野、富山湾一望)

 

今朝の風景

真下に在る、常願寺の焼却場が大きくはっきり見えます。

 

滑川、魚津、生地方面

魚津の、ミラージュランドの観覧車も見えるんですよ。

 

昨夕の月と槍方面

この景色を見ながら、ご飯を食べました。羨ましいでしょ(^.^)

 

まだヘリは飛んで来ません。天気が崩れない内に来て欲しいものです。 焦る女将

 

来ました、来ました!9時過ぎに無事完了しました。中日本航空のパイロットさん達、有難う御座いました。

明日の食糧荷上げも、この調子で宜しくお願い致します。

 

PS; それにしても、いつ見てもカッコいいですよね、ヘリって・・・

 

山荘の真横に降ろす。さすがベテランパイロット!

雨上がりの薬師

2012/07/02

雨も上がり、今朝はすっきり晴れた薬師です。木々の葉っぱは、みずみずしく輝き、緑の色を一日、一日濃く染め上げて行っています。まさしく、夏色です。

山荘のホームページを立ち上げてから、ちょうど一年を迎えました。たくさんの人に見て頂き、嬉しく思っております。

山行の参考(?)になればと、毎日変わり映えのしない情報をチマチマ書いております。お役に立てて貰えれば幸いです。

では早速、今朝の情報をチマチマ書きます。

 

7.2.月 6時 晴れ 7℃ 南西微風  視界良好

 

今朝の北穂、奥穂、ジャンダルム、遠望

穂高方面を望遠で覗く。

 

御嶽も望遠で。

木曽の御嶽さぁ~ん!  なんじゃらほい!・・・ (*_*)

 

これからも見て下さい。  チマチマ女将

7月初日は雨

2012/07/01

7月の初日を雨で迎えた薬師です。

昨日は、一日を通して晴れの良い天気でした。今日から崩れる事を知っておられたのか、殆どのお客さんは、その日の内に山頂をアタックしました。眺めは勿論360度、丸見えだったそうです。良かったですね。

今朝は一変して、霧雨。皆さんザックからカッパを取り出し下山時の雨対策です。

緩んで来てる雪に気を付けて、くれぐれも怪我の無い様にお帰り下さい。

 

7.1.日 雨 8℃ 微風  視界約30m

 

今朝の薬師

久しぶりの雨です。何にも見えません。

 

カッパを着込んで出発の準備!

カッパを着て、ザックカバーを掛けて、さぁこれで良しっと!  みんないるかなぁ、1.2.3.4.5・・

 

小屋の周りに咲いてる、キバナシャクナゲ

ミネズオウとキバナシャクナゲと山荘と薬師岳・・ちょっとイイせん行ってませんか (*^^)v

 

キバナの満開状態は薄っすらピンクに・・

花全体が薄くピンクがかって来ます。始めて気付きました(@_@)  きれいだなぁ~・・・

 

 

 

5日振りのネット再開

2012/06/30

おはようございます。下山していたため、5日振りのブログ再開となります。

梅雨時とは思えない程、良い天気が続いています。下は暑かったです。今朝も薬師は晴れて、360度大展望が開けています。

晴れの、穏やかな週末、登山道を歩く登山者の姿を見るのが楽しみです。

 

6.30.土 晴れ 6時 6℃ 微風 視界良好

 

朝一に下から団体ツアー客が登って来ました。

あぁ、シーズンが来たな・・って感じです。

 

昨日、夕日に照らされた山荘。

外壁を綺麗に塗ってもらい、元の姿に戻りました。何度見ても、うっとり・・・

 

幻想的な鍬崎山(望遠で撮りました)

墨絵の世界のようでした。鍬崎もバカに出来ませんね。ごめん・・・

 

今朝、御来光に行ったお客さんは、”寒かったけど、良い日の出だった。フジヤマも見えた” と皆さん満足気でした。

明日から7月、いよいよ本格的な夏山到来です。楽しみ、楽しみ!  女将