
最終営業日を10月5日に控え、残り2週間余りとなりました。
最近は悪天候のサイクルが、週末に集中してる感じで、先週の三連休に続き、今週の土日も秋雨前線の影響を受けて強風雨になりそうです。
晴れた昨日は久しぶりに眺望が開け、先日までの冷たい雨で一気に紅葉が進んでました。
朝晩は10度を切る日も出て来てます。
これからの登山は防寒対策を入念になさる事と、ザックの中みの防水にくれぐれも気を使って下さい。
悪天候で、濡れて冷え切った身体の着替えが全てザックの中で濡れていては着替える事も出来ません。とても危険です。
ザックカバーはあてになりません。
中味が濡れないように、二重、三重にビニール袋に入れて、防水しましょう。
9月の天気は、秋雨前線か秋晴れかのどっちかです。
天気予報を見極めて、シーズン終盤の秋山登山を安全に楽しんでで下さい。
秋晴れに巡り合ったら、こんな絶景👀😍
秋雨前線通過時は何も見えません😔
【注意】
●コメントでのご予約・ご予約の変更・キャンセルは受け付けておりません。必ずお電話にてご予約・ご連絡ください。コメントにお送りいただいても対応いたしかねます。
●コメントの本文に個人情報は入力しないようお願いいたします。
喜寿を弾丸登山で達成し感無量でした。
また、山荘スタッフの皆様に最高のおもてなしを受け、ますます薬師岳山荘のファンになりました。
願わくば、傘寿も山頂まで行ければ最高ですが、これだけはわかりませんんね。まずは来シーズン山行出来ますように。
山荘スタッフの皆様、ありがとうございました。
宮本満 様
喜寿を迎えられ、おめでとう御座います。
いつも若々しく、アクティブな宮本さんが、もう喜寿なんて信じられません。
ますますのご活躍を祈ってます。
いつも小屋を気遣って下さり有難う御座います。
薬師岳山荘 堀井ファミリー&Rin.
スタッフの皆様、お疲れ様です。
先日は、お世話になりありがとう
ございました。
薬師岳山荘で、ゆっくり出来ました。
天候は、いまいちでしたが、
そんな中でも、行きと帰りには
雷鳥のお出迎えとお見送りが
ありました。
まもなくやってくる冬まで、
体力をつけて頑張ってね!と
思いました。
今シーズンも、あと少しの営業と
なりましたが、スタッフの皆様の
ご労苦をねぎらいますと共に、
登山者の安全・安心の確保に
改めて敬意を表し、ご無事で
下山されますように!
1年ぶりに再会出来て、
うれしかったです。
たしちゃん 様
今年も田代さんのお顔を見れて嬉しかったです。
私も夫も、元気な姿を来年もお見せ出来るように、日々健康に過ごしたいと思います。
田代さんも、元気でお過ごし下さい。
雷鳥の送迎には感激しますね。ホッコリ❤️
あと、2週間、頑張ります。
薬師岳山荘 堀井ファミリー&Rin