Category Archives: ひとりごと

🎶 雨、あめ、アメ、雨・・🎶

2018/07/31

最近の異常気象に対応するには、天水のみに頼っていてはダメだと痛感しています。

 

雨乞いは、天にも見放され、近くにおわします如来様にも見放され、遠くにおわします雄山山頂の神様にも見放され、絶望的な毎日です。

 

大雨の被災地の皆様には大変なひんしゅくを買うかも知れませんが、天水が命の我が山荘は、一回ザーッと一降り欲しいのがスタッフ全員のホンネです。

 

週間天気予報はずっと晴れマーク🌞が並んでいます。

本来なら喜ぶべきなんでしょうが・・なんだかね〜

複雑な気持ち(._.)

 

天気良過ぎで、言葉が出ない(ー ー;)

ついつい北薬師まで足を伸ばしたくなる、快晴の朝。ある、ある‼

 

 

百人力のワザを拝見❗ 軽々と ヒョイと持ち上げ。

これだけ多くのビールの空き缶。きっと美味しかった事でしょう。

 

 

 

期待の雨は空振りに(ー ー;)

2018/07/29

この度の台風12号は、期待の雨はほとんど降らず、予約のお客さんは、ほとんどキャンセルで、全く持って嫌がらせ台風でした。

 

台風一過の今日は、風が強かったもののよく晴れ渡り、富山平野と富山湾がくっきり、すっきり見える、いい日でした。

明日は休養日(ー ー;)

2018/07/27

明日の土曜日は、今月最後の山場となる筈でした。

ところが台風12号の急接近で、殆どの予約がキャンセルとなり、思い掛けず、明日はスタッフの休養日になりそうです。

 

この所の晴天続きで我が山荘は水不足となっています。

願わくば、恵みの大雨が一降り欲しいです。

 

登山道はカラカラ状態で、草花も乾燥気味。

しかしながら、残雪の解けた場所は一面、お花畑です。

今、とてもきれいです。

 

とにかく、明日は休養日間違い無し‼

 

薬師平から暫く上った草地の斜面は、お花畑に変身。

 

黄色の存在感がある、ミヤマキンバイ

 

 

チングルマやハクサンイチゲが見事です。

白一面もきれいですね。

 

山頂からの”金作谷ガール”

薬師のカールは有名ですが、特に”金作谷カール”は、美しい。

 

 

聞きしに勝る暑さ

2018/07/26

私用で2〜3日、下りていました。

ニュースのトップを譲らない連日の各地の猛暑報道。

暑さ知らずの雲上から下界に下りて初めて知った報道の事実。まさか、こんなにも暑いとは・・・

聞きしに勝るとも劣らずの、ゲキアツ❗

 

やっぱり山の上は涼しいんです。

筋肉痛もなんのその、猛暑の下界を早々に退却し、天然クーラーの我が山荘に戻りました。

”やっぱ、小屋の方がいいっす”

気温:日中20度  夕方 13度

 

 

 

 

 

スタッフ勢揃い

2018/07/22

先日ようやく我が山荘の今シーズンのスタッフが勢揃いしました。

息がピッタリ合い、ツーカーでコミュニケーションが取れ、リズミカルに仕事がはかどります。

 

混んでいる時も、暇な時も、上手に時間を使い、シーズン最後まで悔いの無い仕事をしたいと思います。

 

宜しくね。

今季は男社会の我が山荘スタッフ陣。女性は女将の私一人。

 

息の合った義兄弟

仲良しこよし。
「≠%☆〆*… 」
チンプンカンプンです⁉

 

今日も観ました。この絶景。

焼け過ぎですよね。