Category Archives: ひとりごと

今日は高曇りのグランドビュー👀

2020/07/03

気温: 朝9度 南風微風 視界良好

 

薬師は穏やかな高曇りです。

周り全てが見渡せます。

厚い雲海が広がり下界の曇り空がうかがえます。

 

調べれば分かるかもしれませんが、やたらとタンポポが咲き誇り、これが外来種だったら厄介な事だし、高山種だったら歓迎ものだし。

面倒がらずに、早く調べる事が先決だろ⁉️ はい

 

湖面が光る有峰湖。富山市民の頼もしい水瓶

満水の有峰湖を眺め、満足している足元に、疑惑のタンポポが、びっしり。

 

高曇りにしてクリアーな眺め。「良き眺めじゃ」

夏の姿に変わりつつある”槍” “穂高” いい眺め

 

毎日続く東京のコロナ100人超えを忘れさせるグランドビューの良き日です。

 

 

 

梅雨空の日中と朝晩は寒いです。

2020/07/02

梅雨空が続いてる薬師です。

 

来週始めに予定してるヘリの荷上げが心配です。

週間予報を見ても、雲と傘のマークが並んでます。

どうにか飛べるような天気に変わってほしい。

 

天気の悪い日は、日中でも寒く、気温は外で、12〜13度です。朝晩は、6〜7度

小屋の中ではストーブを付けて暖を取ってます。

 

なので今の時期は、薄着のダウンジャケットや、フリースなどが必要です。

かと言って、陽がさすような天気になれば、半袖Tシャツでも暑いくらいに、山の上の気温は極端です。

 

脱ぎ着をこまめに行い体温調節して下さい。

 

 

薬師峠のキャンプ場は太郎平小屋さんにご連絡を!

2020/07/01

薬師峠のキャンプ場は、太郎平小屋さんが管理しています。

キャンプ場の情報は、太郎平小屋さんにお聞きして下さい。

 

ちなみに、我が薬師岳山荘の周りはキャンプ指定地では有りません。よってテントは張れません。

 

当山荘から約1時間下った薬師峠にテント場が有ります。

太郎平小屋さんの管理下で、トイレ、水場などがきちんと整備されております。

 

当山荘に、キャンプ場の問い合わせの電話が多く有りますが、残念ながらお応え出来ません。

 

なにとぞ、キャンプ場、テン場の事は、太郎平小屋さんの方にご連絡をお願い致します。

* 太郎平小屋電話 080-1951-3030

7月23・24・25の予約受付は終了致しました。

2020/06/30

集中した7月23〜25迄の連休の予約受付は、満員となりましたので打ち切らせて頂きました。

 

上記の日程を避けて山行計画を立てられると、まだまだお泊まりは可能です。

 

例年の半分くらいのキャパ数で御予約を受けております。小屋の空き状況をお聞きになって、登山計画をお立てになって下さい。

 

又、完全予約と言っても、緊急事態の避難小屋としての宿命があり、止もう得ない事態に備える体制は取っております。

くれぐれも無理の無い登山を実行して下さい。

 

何度も何度も口説くようですが、登山者も小屋主もにっくきコロナの為に、制約、制限、負担等、等を強いられています。そんな中でも、憧れの山旅が心置きなく楽しめるように、私ども山小屋のスタッフが最善を尽くしてお手伝いします。

緊急のお願い事項

2020/06/30

コロナ感染予防対策として、お泊まりになられるお客様に、寝具用のマイシーツカバーやシュラフカバー等を持って来て下さるよう、お願い申し上げます。

 

薬師岳山荘は消毒等を可能な限り行なって、寝具類を普段通りご提供しておりますが、

お客さんの安全性を考えると、ご自分専用のシーツやカバーを持参して頂く事がいちばんの安心と考え、急遽お願いする事に致しました。

 

なにとぞ、今までに経験のした事が無い、ウィズコロナ時代の登山スタイルに、御理解と御協力をお願い致します。

 

薬師岳山荘女将他スタッフ一同よりのお願い。