Category Archives: ひとりごと

歩荷(ぼっか)ビール(ーー;)

2011/08/06

ビール非常事態宣言のため、無理を言って、太郎平小屋に御協力を頂き、ビールを歩荷(ぼっか)しました。これで今日、明日のビールは安泰です。太郎平小屋の皆さんの温情に感謝しております。ありがとうございました。 薬師・女将

荷上げ断念!

2011/08/06

昨日の朝のピーカンは何だったんだろう?ヘリの荷上げが途中で中止になる程の、あっと言う間の天気崩れでした。食材はどうにか一便上がりましたが、二便目に予定していたビールが上がらず、小屋始まって以来のビール完売、在庫無しになりました。

”小屋に着いたらまずビールだぜ!”  とそれだけを楽しみに頑張ってきたお客さんに大ひんしゅく(>_<) お一人様限定一本で暫くはしのいでたものの、とうとう完売。代わりに炭酸ソーダー水ではいかが?・・・は  全くもって無視。天気回復を願い,

ヘリの荷上げを待つばかりです。   ソーダもビールも同じに見える酒類がだめな女将

 

炭酸水はいかが?

夏空復活!

2011/08/05

いつもの夏空が戻りました。ご来光から帰って来たお客さんの感想は  ”さえぎる物がなかった。”と、大満足(^^)

よかった、よかった。  笑顔の女将

 

今朝の薬師

 

槍さん お久しぶり!

 

展望  厨房・・・

晴れました!

2011/08/04

ご来光は頂上で5時です。今朝は泊り客の殆どが 朝3時過ぎからごそごそと、日の出登山の準備をし始め、4時前に出発して行きました。きれいに昇ったそうで皆さん満足気に帰って来られました。槍の方は雲が厚く、眺望は残念でした。今日の天気予報に、何週間ぶりかで晴れマークが付きホッとしています。台風9号の影響はないみたいです。今週末は天気が良さそうす。 薬師便り・(^_^)v

 

日の出時刻の薬師

 

流れる雲と槍の穂先

 

薬師岳山荘のお願いニャン

2011/08/03

たぶん、その小屋ごとに案内版やお願い事項があると思います。うちの小屋は、案内版とお願い表示に 必ずと言っていいほど猫の絵が載っています。それは、スタッフの中に猫キャラクターを描くのを得意としている者がいるからです。言葉を並べ立ててお願いするよりかは、ちょっと和らぐ形になるかもしれません。なにとご協力の程をお願いしますニャン。

 

トイレのお願い

 

 

談話室のお願い

 

着替えコーナーの案内

 

ここにも猫が・・わかりますか?

 

最後に我が山荘の守り神  ”パイレーツ オブ キャットビァン・・?・・・”キャプテン  キャット