Category Archives: ひとりごと

念願のご来光

2011/08/14

お待たせいたしました。今までに、撮れそうで撮れなかった念願のご来光撮影です。スタッフの一人が今朝撮って来た写真で、AM:5時05分頃、北葛岳の後方あたりから昇り始めています。小屋からは数十人のお客さんも上がっていて、皆カメラを構えてスタンバイしている様子が伺えます。昨日の天気からは想像出来ないくらい、今朝は遠くに富士山まで見渡せる(※頂上で) 絶好の日和になりました。この調子で、お盆の休みが満足出来る山行になるように、祈っています。  女将(^.^)

 

日の出前の月

日の出待ち

 

あっ 出て来た 出て来た!

うわぁ~ きれい

 

北葛岳の後ろから、朝日が昇る

ご来光

 

富士山!わかりますか?

遠くに富士山が!

 

朝焼けの立山・剱・後ろ立山連峰

北薬師の向こうに 名峰がずらり

 

朝から賑わっている薬師です。

 

 

お盆です

2011/08/13

今年もお盆休みが来ました。小屋はかきいれどきです・・・ん?(願望的予測)皆さんの気になる天気ですが、概ね晴れの良い日が続きそうです。雲の形がにゅうどう雲からすじ雲に変わり始めています。もうそろそろ秋の気配が伺われます。山の天気は変わりやすく早朝ガスっていても7~8時頃には晴れてすっきりしてくる事があります。縦走などで急ぐ人は別として、この日はもう下山という方は、ゆっくり時間を取って頂上を目指すのも良いと思います。

盆休・受け入れ態勢万全の女将 (^^)v

 

槍、健在

 

”きれいだったね。又来たいね”

 

今朝の気温12度

玄関先の温度計

 

有峰林道

2011/08/12

マイカーを利用して折立登山口から薬師登山するには、どうしても有峰林道を利用しなければなりません。知られているようで意外と知らない事があります。まず有料道路であって、普通車1台につき¥1800をゲート入り口で払います。高~い・・・と思われがちですが、この金額は往復料金でして、帰りは、有峰林道全線のどこを利用しても、ゲート出口で支払う事無く出られるのです。又通行可能時間もあいまいにしてると、出たり、入ったり出来なくなります。通行可能時間は、朝6時~夜8時迄の間です。少しでも早くゲートをくぐろうと思って来ても朝6時でないと開きません。又、時間に余裕を持って入らないと 夜8時にダムサイトのゲートが閉まります。せっかくの日程時間が狂ってしまわないように、林道の通行可能時間に注意しましょう。

 

有峰林道・領収書

一か月ぶりの買い出し休暇

2011/08/11

暑中お見舞い申し上げます。

下界に暑さが戻って来たと報じられたその日に下山をし、汗だくになりながら、12日予定の荷上げの品々の買い出しに走り回り、一か月ぶりの休暇は、下界のかんかん照り体験学習であっという間に終わりました。文化的生活よりちょっと不便ながらも、涼しい小屋のほうがやっぱり私は好きです。どうぞ皆様 お身体を大事になさって、無事にこの暑さを乗り切って下さい。猛暑にギブアップの女将

飛行機雲

2011/08/09

昨夕の写真です。夕日と飛行機雲が、お客さんを外に引っ張り出しました。

夕日と飛行機雲

 


今朝は気温12度の良い天気です。”天気が何より”と、どのお客さんも笑顔で出発。こちらも思わず笑顔でお送りです。(^^)

あんたが一番

 

準備体操中

 

有峰湖と空

 

行ってらっしゃ~い