Category Archives: ひとりごと

終日通して言う事無し!

2011/09/08

きのうは ”こんな日は そう滅多には無い ”と言うほど終日を通して良い天気でした。初から終わりまでとはこんな事を言うのかと思った一日でした。9月7日、薬師の一日をご覧下さい。

今朝の気温7℃  南の風約3m  視界良好 笑みが飛び交う薬師より

 

どこまでも澄み切った秋の空 良い日だね(^^♪

クリアーな景色   雲ノ平・祖父岳・ワリモ・鷲羽・槍・大喰み・中岳・南岳~鎮座

 

夕日と雲海を眺めながら 良い気分だね(^_^)

" 最高だね! ブルッ”  ” あなたぁ 寒いんじゃない?”

 

夕日とお酒

夕日を見ながら美味しいお酒を・・・へっへっへっクショ~ン!

 

赤く染まった槍・黒部五郎方面

わぁ!絵はがきみたぁい(*^^)v

 

青の槍と月

こんなの見た事有りますかぁ? うっとり~

 

100点満点の一日でした。

台風の被害無し

2011/09/07

台風通過後の林道の問い合わせが多いです。台風の被害は無しで、林道も通常通り、通行可能です。また、登山道は荒れてること無く安心して登れます。 薬師周辺状況報告

寒い朝

2011/09/07

2日程前から薬師は寒い朝を迎えています。小屋の外は今朝、4時半で 1℃   6時で 3℃ と言う具合に、毎日5℃を下回っています。御来光のお客さんは、”頂上付近には霜柱が立っており、辺りに氷も張っていた”  と言って寒そうに帰って来られました。台風の通過後、薬師周辺は急に寒くなりました。登山の予定のある方は、ザックに暖かいはおり物を一枚 入れて置かれたら良いと思います。今朝は 北西の冷たい風が流れる 晴れの薬師です。

気温5℃  北西の風 微風    ホント寒い薬師より

 

完全防寒備で、御来光登山

50年前さぁ あそこを通って、あそこに行って、それから~・・

 

下から上がって来た人に、アドバイス

頂上は寒いよぅ!  気をつけてね~ 

 

”寒かったでしょう。さぁ、あったかい朝御飯を召し上がれ”

戻った青空

2011/09/06

ようやく青空が戻りました。待ちに待った青空です。カッパを脱ぎ捨てて 登れる日がやっと来ました。しばらくは天気も良いみたいです。台風で足止めを余儀なくされた人達、どうぞ心おきなく薬師岳にお越し下さい。草紅葉の始まっている薬師でお待ちしております。 今朝の気温 5.5℃   南の風 微風    晴れ

 

頂上を目指し、いざ出発!

わぁ~ 晴れた 晴れたぁ!

薬師岳は キリ”だけ”

2011/09/05

その日の報告が毎日々同じだったら、書いている本人も飽きてくるし、見てる人はもっと飽きて来ますよね。でも本当に同じなんです。 朝の時点で、一昨昨日も 一昨日も 昨日も 今日も・・・・ ただ昨夜まで吹いていた強風は 朝方にはピタッと止み、今はキリだけです。少しは回復傾向にある模様です。明日からの天気予報に ようやく晴れマークが出てきてホッと胸をなで下ろしています。

気温9℃  南西の風約3m  薬師・女将

 

窓枠を外す

はめているんじゃありません。今度は外しているんです。

 

天窓終了! ”気を付けて下りろよ”  ”はい”

 

両側でやろう ”おれ、こっち側に行くよ”

 

”あいよ!”っと

 

小屋の中に光が戻って来ました。霧雨の中、ありがとうね。