Category Archives: ひとりごと

8月20日後の謎の空白?

2011/09/01

10日以上も前の事でもあり、書くのを迷っていましたが、毎日見て下さっている人は、21日~24日の空白が気になるらしいので思い切って書きます。

私的な事で申し訳ありませんが、8月20(土)~8月21(日)にかけて、私共の孫達が薬師岳初登山しました。もちろん小屋入りも初めてで、迎え入れる ”じぃじ&ばぁば” の顔は緩みっぱなし状態でした。そんな訳でブログどころの騒ぎでは無く、お客さんには大変失礼でしたが、孫達の世話でマゴマゴになっていた次第です。下山時は、私が同行した為、山の情報を2~3日、送る事が出来きませんでした。以上のような堀井家一族にとって、重大行事のため、空白になりました。どうか御理解の程をよろしく。

じぃじ&ばぁば=マスター&女将

 

早速お手伝い

”ねぇばば、これ  ここでいいの?"

 

盛り付けお手伝い

パパと一緒にやろうね

 

”私 沢庵のせるぅ”  ”ぼく お皿はこぶぅ”  ”じゃぁ わたしも~”

 

堀井家一族 長男・次男の子供達(孫)と記念写真

来年も又来るんだよ(^.^)  ハイ チーズ!

 

頂上アタックは雨のため断念しましたが、貴重な体験を味わった2日間でした。よく頑張ったね!

台風対策

2011/09/01

どうやら台風12号は西北西の方向に進み9月2~3日辺り北陸地方に影響を及ぼす確立が高くなってきました。大雨か暴風雨か強風程度か・・・予想がまだつかない、のろのろ台風っていやですね(>_<) 朝から予約キャンセルの電話が鳴りっぱなし。仕方ありませんが 凹んでいる女将です。

マスター他スタッフは台風接近に備えて暴風対策の”防風雪枠”を窓にはめ込むのに大忙しです。しかしながら、”本当に来るの?”と思うほど、とてもいい天気で、眺めも最高なんです。でもこれが ”嵐の前の静けさ” なんですかね(@_@)    ため息ばかりの女将

 

強風に備えて  ”防風雪枠”

”まっすぐ下ろせよ”  ”あっ はい”

 

さぁ  ひとつ終わった。次は上だぁ

 

この壁面は無事終了!

お疲れぇ~ お次はあっち・・・

 

こんなにいい天気なのに・・・

富山平野が丸見え

 

間直に見える  立山・弥陀ヶ原高原

 

きょうはお客さん 0かなぁ・・・

日輪

2011/08/31

昨日の午前中、日輪現象が有りました。どんどん大きくなって行き、仕舞いに消えていきました。天気が崩れる前兆かと思っていましたが、それほど崩れる事も無く、比較的おだやかな日和でした。澄み切った青空に、飛行機雲が何本も出来る 気持ちの良い一日でした。  薬師通信社代表・女将

 

日輪と 遠くに鷲羽・槍

うぉ~まぶしい!

 

ジェット機が 日輪をくぐり抜ける

日輪をスパッと切る  ジェット!

 

朝から何本もの飛行機雲が、薬師上空に

左上は飛行機じゃありません。虫です "^_^"

 

小屋うえの日輪 おおきいでしょう・・

わぁ~ でっかいねぇ・・・

 

何年も小屋にいて、初めて知った現象です。未熟な女将m(__)m

 

 

ずーっと快晴

2011/08/30

3日連続、快晴の朝を迎えています。心配なのは台風12号です。動きの遅いこの台風の行方次第で 週末の天気も変わってくる事でしょう。影響が最小限になる事を祈るばかりです。   薬師・女将

 

日の出直前、焼けた槍・穂高

わぁ~きれいだね

 

にっちゅうの 槍・穂高

大パノラマ・眩しいね

 

すじ雲かかる、鍬崎山・大日岳

もう秋だねぇ~

 

幸せを感じさせてくれる、毎日の景色です。

 

モデル 3人娘(?)

2011/08/29

たまたま3色のTシャツを買って頂いたお客さんに、モデルになってもらい、宣伝活動の一環として御協力頂きました。どれもいい色で山に映えるでしょ(*^^)v

 

はいポーズ!                                2011.8.28.朝

♪ わぁ~かい娘が.っうっふ~ん ♪・・・・