【受付時間】午前6:00〜午後8:00
昨日の快晴は何処へやら。雨の朝を迎えた薬師です。この雨も今日一杯で夕方頃から回復すると思います(長年の小屋住まい経験者の見解ですが・・)気温10℃ 西の風 微風 視界約50m
ご褒美が待っているかも
雨の日は歩き方も慎重に、滑らず、転ばず、気をつけて!
今朝の白山は、とても大きく見えました。こんなにも近くて、大きく見えるのは珍しいです。 薬師・女将
加賀の白山
今朝の眺望
山頂からは昨日も今日も富士山が見えました。ラッキー!
きのうは ”こんな日は そう滅多には無い ”と言うほど終日を通して良い天気でした。初から終わりまでとはこんな事を言うのかと思った一日でした。9月7日、薬師の一日をご覧下さい。
今朝の気温7℃ 南の風約3m 視界良好 笑みが飛び交う薬師より
どこまでも澄み切った秋の空 良い日だね(^^♪
夕日と雲海を眺めながら 良い気分だね(^_^)
夕日とお酒
赤く染まった槍・黒部五郎方面
青の槍と月
100点満点の一日でした。
台風通過後の林道の問い合わせが多いです。台風の被害は無しで、林道も通常通り、通行可能です。また、登山道は荒れてること無く安心して登れます。 薬師周辺状況報告
2日程前から薬師は寒い朝を迎えています。小屋の外は今朝、4時半で 1℃ 6時で 3℃ と言う具合に、毎日5℃を下回っています。御来光のお客さんは、”頂上付近には霜柱が立っており、辺りに氷も張っていた” と言って寒そうに帰って来られました。台風の通過後、薬師周辺は急に寒くなりました。登山の予定のある方は、ザックに暖かいはおり物を一枚 入れて置かれたら良いと思います。今朝は 北西の冷たい風が流れる 晴れの薬師です。
気温5℃ 北西の風 微風 ホント寒い薬師より
完全防寒備で、御来光登山
下から上がって来た人に、アドバイス
”寒かったでしょう。さぁ、あったかい朝御飯を召し上がれ”