Category Archives: ひとりごと

三連休の予約状況

2011/09/22

明日からの三連休の予約状況についてお知らせします。23、24、両日共に、まだまだ余裕があります。特に25日はがらがらです。多人数の方は出来るだけ電話を入れて頂きたく思います。又登山道や林道に関して、台風の影響で、不具合な事などは有りません。樹林帯のぬかるみや、木道でのスリップに注意し、 道中気をつけて安全登山でお越し下さい。予報では明日以降、 晴れマークが続いています。       薬師岳山荘緊急近況報告

林道OK! 登山道OK!

2011/09/22

台風が過ぎ去り、薬師は、霧雨、北西の風 微風で朝を迎えました。今朝は6℃と冷え込み、小屋の中が暖かいので、窓ガラスは曇り、結露がひどいです。今日の午後辺りから天気は回復する模様で、明日の晴天が期待出来そうです。三連休は紅葉登山に持って来いの登山日和になりそうです。北向きの風に変わってます。暖かい準備を忘れずに!  又木道は、くれぐれも滑らないように注意をしましょう。足元をしっかり確認しながら転ばず、滑らず、怪我の無い安全登山で すてきな思い出を作って行ってください。

 

気温 6℃ 北西の風  微風  視界300m(空は明るくなりつつある) ガスは北西の方から流れています。雨は降っていません。

 

※  有峰林道は今朝6時から、平常通り通行出来ます。(昨日までの通行止めは解除になりました。)

 

寒い朝 窓は結露でびっしり

招き猫の力を試す時が 遂に来ました。”たのんだよ!”

 

テーブル&ベンチ  復活!

準備万端整いました。

 

空が開けた時の薬師周辺は、一体どんな彩に変わっているのでしょう。とても楽しみですね (^^♪



薬師岳 台風情報

2011/09/21

速度を早めた台風15号は。今日の昼前後から北陸地方に接近し、夜までには遠ざかる見込みです。薬師は昨夜から猛烈な風が吹き荒れ、時たま、まるで風の塊のような物がドォーン!と小屋に体当たりするかのごとく、物凄い音がしています。窓には今シーズン2度目の防風枠をはめ込み万全を期しています。あとは、無事に台風が遠ざかるのを待つだけです。気温 9℃  北東の風約20m    視界 約3km  ※有峰林道は昨日に引き続き、通行止めになっております。林道に入る際は通行不可を御確認下さい。

℡ 076-482-1420(有峰林道管理事務所)

 

強風吹き荒れる 今朝の薬師岳周辺

テーブルもベンチも隠してしまって 寒々としている広場

 

雨はさほど降ってなくて、視界も悪くない。だけど、暴風なんです!

あれ!きれいに見えるねぇ

 

登山道と三角点と有峰湖辺り

あれ!こっちも良く見えとんがいね(富山弁)

 

引っ込められた 哀れなテーブルとベンチ

出番を待ち続けるテーブルたち

 

どんどん色付くウラシマツツジ

晴れてると  もっと綺麗!

 

真っ赤同士

ギザギザの小さい葉っぱはチングルマ・大き目の葉はウラシマツツジ  真っ赤を競い合っている

 

台風一過の紅葉が楽しみです。(^^♪

 



台風接近!

2011/09/20

朝から暴風雨の薬師です。勿論登山者の姿は有りませんし、上って来たら危ないです。今日、明日と、登山は無理です。ノロノロしていた15号台風も、今日の夕方から明日に掛けて速度を早め、進路を北東に進む見込みです。北陸地方は明日辺りから強風地域に入りますが、山は平地より早目に影響を受け始めるでしょう。22日位から少しづつ安定してくるのではと思っています。したがって、今度の3連休はもしかすると、台風一過の晴天が望めるかも・・・と期待と願望の両方を頭の中で描いている女将なのです。何はともあれ、無理な登山はせず、天気待ちと言う事で、安全第一に心掛けましょう。気温 8℃(寒くてストーブを付けている)   南西の風約 17m(稜線に出ると吹き飛ばされそうになる)     視界 5m(すぐ前のベンチが見えない)

何も見えないので今日は写真添付無しです   薬師台風通信(-.-)

山は晴れて青空

2011/09/19

傘マークの天気予報に対しこちらは青空です。下を見るとなるほど、雲海がびっしり広がり下界はお日様が照ってない事が一目瞭然です。賑わう筈だったこの三連休は静かなままで終わりそうです。昨夜の夜景が見事でした。市内で花火大会があったらしく、季節はずれに、ポンポン上がるのが見えました。    気温 9℃ 風無し

視界・上は良好、下は雲海   薬師の昨夜と今朝より・女将

 

苦心して撮った夜景(昨夜の夜景)

キラキラ輝いて宝石みたいだね☆彡

 

予報とかけ離れている山の天気

早朝に下の小屋から上がって来た人たち、山頂を目指す!

 

天気が崩れないうちに 早々下山

いい山だったね。来て良かったねホント・・

 

ほんとに天気  崩れるの?

雨マークの富山  ・  晴れマークの薬師・・・・?

 

この青がしばらく続きますように。登山者代表・女将