Category Archives: ひとりごと

夕照の楽しみ方

2022/07/31

朝晩スッキリ日中ガス・・・ってな具合に、朝はモルゲンロートに始まり御来光もバッチリで、夕焼け夕日から夜景までもきれいに見えるんですが、日中がイマイチで、ガスったり、突然の大雨になったりと、不安定な天気に登山者は振り回されている今日この頃です。

 

雨上がりの澄み切った空に虹がダブルで架かる日もあり、真っ赤に染まった夕焼け雲の形に見惚れたり、西陽を背にブロッケンが出たり、雨上がり成ればこその眺望が、これまた素晴らしい👀😊

 

明日から8月です。

安定した夏の空が広がり続く事を願わずにはいられません。

 

気温:朝晩12度 日中16度

 

 

雲の形も色々あるから面白いです。

槍、穂高を見るも良し。
赤く染まった雲を見るも良し。

7月30日(土) 空きが出ました。

2022/07/29

7月30日の土曜日に、キャンセルが有り、数名の空きが有ります。

 

キャンセル待ちで明日の土曜日、30日を希望される方は、電話して見て下さい。

 

天気は良さそうです。

混雑状況

2022/07/26

7月30日(土)

8月6日(土)

8月11日(木)山の日🇯🇵

9月17日(土)

上記の4日は、満室となりました。

 

※8月12日(金)は、残りわずかです。

 

上記以外の週末と、平日は、まだ余裕が有ります。

夏の涼を求めて、又、初秋の静けさを求めて、どうぞ薬師岳登山を御計画下さい。

 

 

ソーシャルディスタンスで夕日鑑賞

カップルがあちこちに散らばって、夕日鑑賞。
こんな所にもソーシャルディスタンス。

予約を待つのみ。晴れマークに期待

2022/07/22

梅雨明けとは名ばかり。

梅雨の戻りとか、梅雨末期みたいな前線とか、結局梅雨明けしてなかったんけ?

 

とにかく、キャンセルの波が収まるのをひたすら待ち、ようやく晴れ☀️のマークが並び始めたと同時に、新たな予約を待ち望むだけです。

 

悪天候のため当日キャンセルも止もう得ずの形を取って来ましたが、逆に、思い立ったが吉日で、山行決定当日のご予約も大歓迎です。

天気を見て、いざ出発と言う時に、その日、その朝、登山口、登山途中から・・・

山荘に電話予約を頂けたら幸いです。

当日とび入り予約、歓迎です。

(土曜日以外は可能です。)

 

 

天気が悪い日の唯一の楽しみ。

雷鳥親子に出会えるチャンスが多有り

❣️

 

 

突然の雨の対応

冷たい雨が降って来たので、ヒナを呼び集め、自分のお腹の下に入れ込む。スリムママが、一気にメタボ。実はこの中に5羽のヒナが隠れてるんです。
母は強し😍

 

今年はニッコーキスゲの咲く年かも☝️

あちこちで咲き誇ってます。

超満タンの超ガラ空き

2022/07/17

大事な三連休が悪天候予報のため、予約の殆どがキャンセルとなりました。

 

天水が命の我が薬師岳山荘も、さずがにこの不安定な天気でどの水瓶も超満タンとなり、溢れ出してる状態です。

 

それに反して、連休中は予約で満室状態の筈が、相次ぐキャンセルであっという間にガラ空き状態になりました。

 

と、言う訳で、水が潤って、お客さんも潤う事はウチの小屋に関しては、望めそうに有りません。天水の小屋の宿命と諦めます。

 

気温: 日中14度  夜10度

※ 薬師岳のみの登山ではアイゼンは要りません。

※ 薬師岳を経由して、周遊や、縦走をお考えの方は、近くの小屋に残雪状況をお尋ね下さい。

 

早く梅雨明け当初の安定した天気に戻ってほしいものです。