Category Archives: ひとりごと

朝一のテラス

2012/08/24

 

今朝も快晴。毎日快晴が続いてます。雨は降りそうに有りません。 あぁ~水!

明日も晴れの予報です。と言う事は、明日は大変混みそうです。8月最後の週末は、例年混みます。

明日お泊り予定のお客様、何とぞご協力の程をお願い致します。

 

今朝の様子

山荘名物”美味しい牛すじ” を食べての笑顔と、最高の御来光帰りの笑顔(^_^)v

 

オコジョ出没・・?

石垣から出たり入ったり、2~3匹いるみたいです。”オコちゃん”と名付けました。

 

モッコと槍(今朝、ヘリで上がった食材)

”早くほどいてよ~” とモッコの中の食材がわめいてます。 ウッソ・・(*_*)

 

冗談言ってる場合じゃありません。水、水、みーずっ!!

きれいな朝焼け

2012/08/23

今朝の薬師は鮮やかなピンクに染まりました。

日の出は山頂で5時10分頃です。小屋を4時過ぎに御来光目的で出るお客さんも多いです。その場合、朝食は山頂から帰って来てからの食事と成ります。

ちなみに、今日の御来光は大変綺麗だったそうです。

 

朝焼けの薬師岳

こんな綺麗に焼けた薬師は久々です。

 

鍬崎と大日も焼けました。

ピンクに染まった雲

 

昨夕のブロッケン現象で沸いた、小屋の横

”ほら、出た出た!” ”わぁー 出た出た・・” オバケに手を振ってるんじゃ有りません、ブロッケンにです

 

ブロッケンが出たのも、久々でした。山ガールの3人さんもブロッケン初体験に大喜び (^_^)v

思いも寄らないコンサート

2012/08/22

昨日、ミュージシャンの「リピート山中」さんが、当、山荘に来られ、素敵なオリジナル曲を聴かせて頂きました。

 

夕ご飯後に食堂で、思いも寄らないコンサートをして頂きました。

山の歌や、懐かしのメロディー等、お客さんも一緒に歌いました。

 

まずは到着直後、玄関先で、野外コンサート・・

続々集まって来たお客さんも、手拍子交えて、思わず歌う ♪♪ 雪よ、岩よ、我ら~が宿り・・♪♪

「こんな、いい歌が聴けるなんて、今日来て良かった」って、突然のサプライズに皆さんニコニコ顔。

私もニコニコ、「リピート山中さん、有難う御座いました。」

 

肝心な、今日の報告です。

今日も快晴でした。雨、雨、みず、みず・・ あぁ心配(-“-)

今朝のダントツ一位はこれ! 黒部五郎と、雲と、御嶽。 きれいでした。

 

天気の良い日が続くので、平日でも賑わっている薬師です。

日中の日差しも強く、熱中症のような症状で、体調を崩されるお客さんもいます。

体調管理に充分気を付けて無理の無い歩きをして下さい。

 

天気が良過ぎて・・

2012/08/21

今日も快晴です。だんだん水が心配に成って来ました。

夕立も、夜間雨も、全く有りません。下は大雨、洪水注意報が出ているにも関わらず、上は、雲海と、夕焼けの状態です。

「こりゃ、大事に使わないと、えらい事に成るぞ・・」と、スタッフ皆、暗黙の了解。

 

お客様に、御迷惑をお掛けする事が有るかも知れません。天水の小屋の事情を、何とぞ御理解頂いた上、節水に御協力下さる様、願っております。

薬師岳山荘・女将

 

8.21.火 快晴  11度  南微風  視界良好

 

今朝の様子

快晴の薬師の下、荷下げを待ってる、モッコ !(^^)!  ゴミ、空き缶、燃料缶等、等・・

 

白山を眺めながら下山

”白山があれだから、あそこが南砺市の方角だね・・”と、南砺のお客さん。

 

夜景も見たし、満天の星も見たし、御来光も見たし、言う事無し!

ただ、今から暑い下に下りるのかと思ったら、ぞっとする(-“-) ですって

朝と夕方の風景

2012/08/20

遅くなりましたが、今日の朝夕を送ります。

快晴の朝を迎えましたが、早くにもガスが掛かり始め、晴れたり、ガスったりの一日でした。

夕方から空が開き、日没は、真っ赤に染まりました。終わり良ければ全て良し・・ってな具合に、今日は良い日でした。

 

今朝の様子

地図と照らし合わせて、” ほら、これが、あれだよ”  ”じゃぁ、これは・・?”  ”うぅん、どれどれ・・”  ”

 

気持ちの良い朝に羽づくろい

”たまらんねぇ、この景色。” 黒部五郎を見ながら・・

 

そして今日の夕日

一日の締めくくりは、素晴らしい夕日でした。お疲れ様でした。

 

・・山会の楽しい宴会の様子。美味しい物を、いっぱい背負って来たんですね。(昨日の午後)

小屋に到着後のこれが楽しみなんです。頑張って来た甲斐が有ったというもの (^_^)v

 

この笑顔は、今朝の御来光帰りにも見られました。

又言います。「来た甲斐が有ったというもの・・」

嬉しいです・女将