Category Archives: ひとりごと

天気、回復ならず

2012/09/24

昨日にも増して、冷たい風と、雨の薬師です。

 

今朝、5時の気温は3℃  北西の強風、視界約、30m  昨日より悪い天気です。

7月の梅雨以来、久々に、水タンクが、満タンに成り、2ヶ月振りに、水が溢れている様子を見る事が出来ました。

先日まで、南寄りの風だったのに対し、今朝は北西からの冷たい風に変わり、西向きの山荘の玄関は、風と雨に叩きつけられ、展望テラスも寒々としています。

 

玄関先のテラス

いつもは休憩のお客さんで賑わうテーブルも、寒いし、濡れるしで、誰もいません。ホント、冷たそう・・

 

昨夜の月

雲海に黒部五郎岳が浮かび、上空に半月が有りました。

 

外は寒くても小屋の中は暖かいです。

玄関を開けた瞬間、「わぁ、小屋ん中はあったかいねぇ・・」って、お客さん。良かった (^_^)v

朝から冷たい雨

2012/09/23

天気の崩れが早く、早朝から冷たい雨が降っています。気温は、明け方は4℃  午後1時は6℃ と大変寒く、ストーブ2台に、火を入れました。

 

こんな日は、きっと雷鳥が出るに違いないと思い、外に出て探した所、いるは、いるは、何と10羽も居るじゃありませんか。絶滅危惧種に指定されてる雷鳥が、こんなに、うじゃうじゃ居るなんて、嬉しい反面、何か、気持ち悪いです。ヒナが無事育った証拠です。でも、10羽って数は、なかなか無いですよね。10羽ですよ・・  10羽・・?

 

おなかが白くなって、冬越しの準備なのか、丸々と太っていました。

この中に5羽います。手前に3羽、向こうに2羽・・ 

 

そこへ突然、ホシガラスが現れて、ハイマツの実をついばんで行きました。

オスが一斉に鳴き声を上げて、威嚇してました。

 

立派なオスに成長して・・ って、これってもしかして、親?

親なのか、ヒナなのか、見分けが付かない位大きくなっている。

 

メスのヒナが正面を向いて、ポーズを取って来れました。

お腹の白と、ウラシマツツジの赤が、きれいに映える。

 

何はともあれ、今年のヒナ達は、全員無事育った様で、薬師の雷鳥は、今の所、御安泰の様子です。益々のご繁栄を祈っています。そして、こらからの厳しい冬を無事、乗り超えて欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お彼岸

2012/09/22

秋分の日の今日は、良い天気に成りました。

お彼岸の墓参りどころか、お盆の墓参りすらここ何年も行ってません。

御先祖様に申し訳ない気持ちです。罰が当たるので、毎年、小屋が終ってから、まとめて墓参りに行きます。

しかし、すでに罰が当たった心当たりが有るので、今年は念入りに墓参りしようと思っています。

 

今朝5時の気温は、4℃でした。

 

今朝の様子

雲が厚かったものの、御来光はまあまあ良かったです。

 

厨房から・・

どんよりした雲に囲まれた槍ヶ岳

 

祭日と土曜が重なった今日は、天気が良かったせいかお客さんの出足も良く、小屋は賑わいました。

”小屋に着いたら、まずビール” 最高に美味いんですって・・  お疲れっ!かんぱーい!

 

冷たい雨の朝

2012/09/21

予想が外れて、早朝から冷たい雨が降っています。

 

” 明日の御来光を楽しみにしています。” と言ってたお客さんは、着る筈で無かったカッパを着込んでの、山頂アタックと成りました。

”残念です・・”としか言葉掛け出来なくて、とても辛いです。せめて、帰りの道中に、少しでも天気が回復して来れる事を願っています。

 

9.21.金  6時 気温7℃  霧雨  微風  視界約 3km

 

今朝の様子

雨ながらも視界は効いてる。でも寒そう・・

 

富山の町辺りが、霞んで見えます。

平地も、猛暑からようやく解放され、最高気温が30℃を割っています。 ホッ!

 

御来光登山から帰ったお客さん 「手が、かじゃけて、感覚が無いっちゃぁ・・」

※ 富山弁で 「手が、かじかんで、感覚が有りません」 って意味。

 

乾燥室に即飛び込んで、「か、なんちゅう温ったかいがいねぇ (^.^)」

※ 富山弁で 「これは、なんて温かいのでしょう・・ 」 って意味。

 

富山弁で気楽に喋れました。 富山弁愛好者・女将

まさかの晴れ

2012/09/20

昨日からの雨が上がり、朝陽の射す薬師です。

 

早朝のガスも消え、どんどん晴れて来て、南東側の槍・穂・の眺望が開けて来ました。残念ながら、北西方面は雲が厚く、立山、剣、大日、富山平野方面の眺望は効きません。

雨の中をずぶ濡れで小屋入りした、昨日のお客さんは、晴れ渡った薬師の山頂目指して、アタック開始です。

 

こんな良い天気に成るなんて・・

”もうちょっとで、槍の穂先が出そうだよ・・” ”頂上はきっと私達2人だけだね。” 2人占めの薬師

 

この後すぐに、槍、穂高、オンパレード

薄日が差して、ぼかしの槍・穂

風も無く、穏やかな朝です。 7時 気温8度

 

溜まっていた外仕事が、はかどりそう・・ (*^^)v