Category Archives: ひとりごと

カラカラ天気も良し悪し

2013/08/19

 

梅雨明けから雨知らずで、毎日カラカラの良い天気が続いてます。

 

カラカラ天気で、喉もカラカラ。

脱水症状にご注意!  なんですが、小屋の売店飲料水は殆どが売り切れ状態で、大変ご迷惑をお掛けしております。

 

水の補給できる、キャンプ場や、沢水を是非ご利用頂きたいと思います。

 

天水に頼り切っている小屋です。

水不足の近況を御理解下さる様お願い致します。

 

数日後のヘリの荷上げを待ちに待っている心境です。

 

 

毎日、こんなのが見えてます。

夕暮れの白い月と槍、鷲羽

 

 

夕日も毎日、きれいです。

夕照に戯れるイワヒバリ

 

 

明日から天気が崩れそうです。

雨は欲しいけど、登山者にはひんしゅくですね・・(-.-)

水分不足、人も、小屋も・・(-_-;)

2013/08/17

毎日晴天。雨は降ってません。

これからも暫らくは、降りそうに有りません。

 

売店の飲料水が飛ぶように売れ、炭酸類は品切れ、ミネラルウオーター&ジュース類は、あとわずか、と言う様に、水分補給が不安定な状態になっています。

 

なぜか、ビールだけは充分にあります。

又、小屋の生活用水は、充分に有り、売店食などの心配は有りません。

 

御自分の飲み水は、薬師峠のキャンプ場の水、もしくは、峠の沢水などを御利用頂くのも一つの手段と思います。

お手持ちの入れ物に補給なさり、水不足対策に御協力頂ければ有り難いです。

 

 

7時 気温12度  風無し 晴れ  眺め抜群  山頂から富士山OK

 

 

暑くなりそうです。縦走の方は熱中症にお気を付けて (^_^;)

 

 

休憩のお客さんは、皆、日陰を求めて、右往左往・・

 

週明け、ヘリの荷上げを、首を長~くして待っている所です。

恒例、孫登山

2013/08/16

今年も孫が来ました。

幼稚園年長の孫は、登山デビューを果たしました。

 

女将と、ばぁばの二役で、くたびれました。

 

薬師は連日良い天気に恵まれています。

下界の猛暑を逃れて山に入った人達は、申し分の無い山行に成った事でしょう。

 

7時 気温 11度 (日中は15度位)  無風  晴れ  視界きれい  御来光OK

 

 

今朝の槍方面

朝もやの槍も、きれいですね。

 

 

一人前のお手伝いスタイルで・・

”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       ”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       ”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       ”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              目・・?)”ご飯茶碗は左、おつゆ椀は右 、これで良し!”  頼もしいおねえちゃんと、弟(将来の3代目・・?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         ”ご飯茶碗は左で、おつゆ茶碗が右、これで良し!”                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             ”ご飯茶碗は左で、おつゆ茶碗が右、これで良し!”                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       ”ご飯茶碗は左、おつゆ茶碗は左、これで良し!”                                                                                                          目・・?)

 

 

堀井ファミリー。登山初デビューの、将来の三代目も仲間入り・・?

 

 

久し振りの、じぃじ、ばぁばに戻った一日でした。

文句無しの盆休登山

2013/08/14

今年のお盆は天気に恵まれています。

天気が良過ぎて、ご多聞に洩れず、山でも熱中症の登山者が出るくらいです。

 

カン照り登山日は、水分補給をしっかり取って下さい。

休憩場所は、出来るだけ日陰を選ぶようにしましょう。

 

稜線歩きは、心地よい風が身体を横切ります。でも、頭の上は、お日様が焼き付いています。

 

しっかり、休憩を取り、身体を休めると同時に、水分も取りましょう。

 

 

7時の気温  10度   西微風  晴れ  視界文句無し

 

 

道中、直火焼き状態! 水! 水! 水!

下は暑そう! でも、涼しい山歩きも、熱中症にご用心!

 

 

聞きしに勝る、絶景かな!

赤い帽子が夏空に映えますね。 

 

絶景、第二弾

”ぜーんぶ見えるね”  あっち見て、こっち見て、あぁ忙しい・・・

 

冷たい飲み物が、飛ぶように売れています。

日中は、日向で、20度以上に成ります。

日差しが強い上に、空気は乾燥しています。

 

お肌のケァーをお忘れなく!

 

 

 

 

 

 

夏休みファミリー登山

2013/08/13

小屋の中で、子供達の元気な声が飛び交っています。

夏休みならではの小屋風景です。

 

小さくても一人前の装備で、大人顔負けの、ばっちり登山。

さながら小さな岳人って所ですね。

将来が楽しみ、楽しみ (*^^)v

 

気温 10度  西微風  晴れ  視界ずーっと先までOK

 

 

夕暮れの幻想的な槍ヶ岳(8.12.7時半頃)

 

絵にも描けない美しさ。なので、写真にしました。(^_^;)

 

 

夕照の白山

夕照の雲海に浮かぶ白山は、気品が高い!

 

流れ星を見付けましたか?

願い事を言いましたか?

 

そう言う私は、熟睡してました (-_-)zzz