Category Archives: ひとりごと

待った甲斐が有りました

2015/07/28

昨夜から今朝にかけて久々の雨と成り、殆どのお客さんは朝食後早々、カッパに身を包み出発されました。

 

昨日の内に山頂アタックされてたので心残りも無く、次の目的地へと順調な出だしです。

 

この雨も、霧雨から、薄いガスに成り、そして今は真っ青な青空と成っています。

ガスが空くのを待ってたお客さんは、この時ぞとばかり五色に向かって出発されました。

 

気温12度  晴れ下は雲海  西微風 視界2500m以上良好

「待った甲斐が有りました」山頂の大きなカールを堪能して行って下さい。馬場島まで無事達成を祈ってます。

「待った甲斐が有りました」山頂の大きなカールを堪能して行って下さい。馬場島まで無事達成を祈ってます。

 

先日までの様子

 

まずは、サンセットの瞬間を見て、次は向きを変えて・・・

まずは、サンセットの瞬間を見て、次は向きを変えて・・・

 

月が出てますよ

回れ、うしろ! で、ピンク槍観賞。

 

みなさん槍に気を取られて、月に気が付かない。あれぇ~

みなさん槍に気を取られて、月に気が付かない。あれぇ~

 

最近ずーっと、こんな光景が見られました。

ずーっと続けばいいね。イイね!(^^)!

山ラッシュ

2015/07/26

穏やかに晴れた昨日の週末日。山ラッシュでした。

 

高曇りとなり、心地良い風を受け、たくさんの人が薬師岳に登りました。

 

特に日入り時間は盛り上がり、夕日と落日と夕焼け、の三セットを満喫出来ました。

 

今朝の様子。気温日中13度  風無し 快晴 視界バッチグー!

 

 

有名な某ホテルのホテルマンによる、プロの給仕フォームにうっとり(^・^)

有名な某ホテルのホテルマンによる、プロの給仕フォームにうっとり(^・^)

 

 

昨日、日入り時刻の様子

DSC_8826 DSC_8829 DSC_8841 DSC_8839

夏山本番スタート

2015/07/25

名実ともに今日から夏休み。

五感を研ぎ澄まし、大自然の中に丸ごと浸かって見ましょう。

 

ピーポー、ピーポーじゃなくて、普段聞きなれない鳥のさえずり。

排気ガスでは無くて、新鮮な空気の香り。

せわしく動く町の景色じゃ無くて、ドンと構える大きな山。

 

目、耳、鼻、それぞれがリフレッシュして新たな体験をするでしょう。

 

9時気温12度  晴れ 微風  視界良好

 

 

山荘の横にヨツバシオガマがいっぱい。蜂が蜜を美味しそうにチューチューと。

山荘の横にヨツバシオガマがいっぱい。蜂が蜜を美味しそうにチューチューと。

 

 

雨上がりの昨夕。きれいな夕焼けでした。

夕日の色が雲に反射。 大日岳に掛かる。

夕日の色が雲に反射。
大日岳に掛かる。

夕焼け雲で白山が紅色。 ”赤山”にしましょ(^_^;)

夕焼け雲で白山が紅色。
”赤山”にしましょ(^_^;)

 

雲の平と黒部五郎方面で、木道や雪道でのスリップ事故が有りました。

 

たのしい山旅が台無しにならない様に、足元しっかり注意して、安全に歩きましょう。

 

 

 

 

明日は晴れそう賑わいそう!(^^)!

2015/07/24

有峰林道は朝6時現在、全線でストップしております。

少しづつ空が明るく成って来ています。

10時頃までには開通の見込みと言っております。

 

折立からの登山開始時間がだいぶ遅れますが、体力と気力に自信のある方は薬師岳山荘まで頑張って来て下さい。

 

薬師峠の沢は、昨日は、雨と雪解け水とのダブル増水でしたが、基本的に沢歩きの登山道では無いので、右巻き、左巻きの岩道を登り切って下さい。

 

薬師の今は雨は止んでる状態で、ガスです。

予報では曇りから回復して夕方には晴れて来るようです。

 

明日からは晴れのマークが続いてます。

陽が照って暑い登山日和に成りそうです。

水分補給を忘れずに、出た汗の分しっかり摂りましょう。

 

9時気温 12度  霧  微風  視界イマイチ(-_-;)

日の出時間・・4時50分位

 

 

三角点から山荘が見えるんです。

今日はあそこまでだよ。ガンバ!

三角点からの薬師岳。 夏山さながらの薬師の形相。

三角点からの薬師岳。
夏山さながらの薬師の形相。

太郎平はニッコウキスゲとコバイケイソウが今盛り。 あと二時間頑張りましょう。

太郎平はニッコウキスゲとコバイケイソウが今盛り。
あと二時間頑張りましょう。

 

 

台風12号の心配は無い様です。

心配なのは、明日の混み具合です。

混みそうですね(^_^;)

スタッフ全員、せわしく動きます。

先週に引き続き、御理解と御協力を宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

しっかり雨の薬師

2015/07/23

昨日の強風は止み、久々にしっかり雨の一日でした。

 

有峰林道が夕方5時頃、80㎜の雨量を観測し、通行止めに成りました。

 

明日の開通は今のところ未定ですが、雨量が引けば通常通り、am:6時に開通します。

雨が止む事を願うしか有りません。

 

有峰林道管理事務所の問い合わせ先

℡ 076-482-1420

上記の電話番号で、林道通行不可を確かめる事が出来ます。

 

気に成る台風12号は、25日(土)、26日(日)、に影響は無い様です。

気圧配置を見る限り、金曜日の午後から回復傾向で、土、日、は晴れの天気で、暑く成るみたいです。

 

しっかり水分を摂り、熱中症に気を付けて歩きましょう。