一昨日は大勢のお客さんで小屋は満員になりました。
たくさんのお越し、有難うございました。
満員のお客さんにもかかわらず、皆さんの御理解と御協力により何事もトラブル無く、おかげさまで私どもスタッフの仕事もスムーズに運びました。
「混んでるから、しょうがない・・(ー ー;)」って感じの、お客さんの諦めと我慢は、いかばかりと察しております。
重ねて、御理解と御協力に感謝致します。
さて、山の日の8月11日を目前に控え、台風5号が邪魔しています。
北陸、富山地方の影響は8〜9日辺りと予報に出ていますが、ノロノロ動きなので、まだはっきり分かりません。
今後の進路に充分注意をされて、無理の無い計画を立てて下さい。
一昨日の賑わいとは打って変わり、薬師岳は静かです。イコール薬師岳山荘も静まり返ってます。
朝から若干強い南風が吹いています。
360度クリアに見えてます。
でも、これから天気は下り坂みたいですね(^^;;
スタッフの休息日和になりそうです。
ありがたくお受け致します。
天気は少しづつ回復してます。
かと言ってスカッと晴れ間が続くと言う事は無く、一時、一瞬の貴重な眺望が広がる感じで、ラッキーとアンラッキーのタイミングが入り混じる薬師岳周辺です。
この様な不安定な天気が続いてるせいか、登山中の体調不良や、道迷いなどで、小屋到着が大変遅くなる登山者が見受けられます。
時間に余裕を持って、無理な行程をたてず、早出、早着を心がける様にと、富山県警山岳警備隊からの呼び掛けです。
明日から八月。山シーズン真っ盛りを迎えます。
どうぞ、安全で安心の山旅を楽しんで下さい。
週間予報にようやく?晴れマークが並ぶ様になりました。
日中の気温: 17度位 夜の気温: 12度位
今週末あたりが北陸地方の梅雨明けか⁉️ と、先日のブログに書きましたが、そんな素振りを見せる事無くシトシト雨が降り注いでいます。
冴えない天気です。
昨日一日限定の、ぬか喜びでした。
毎日見飽きる程の大パノラマが、懐かしいです。