【受付時間】午前6:00〜午後8:00
何故か今朝もピーカンの快晴。
しかし長く持たず、ガスが流れ、夕方に雨。
梅雨のさなかですから仕方ありませんね。
放射冷却で、今朝の気温は6度
朝露の光るきれいな景色が見れました。
朝露を浴びたハクサンイチゲと、背後に広がる槍、穂の名峰
黒部五郎岳の右後方に御嶽山
御嶽山の真上の雲。噴煙じゃありません。紛らわしい形の雲です。美形の御嶽山。
今日もいい日で有りますように
小屋で朝日を拝むのは山頂の御来光より約1時間遅れ。日陰から日向に変わる瞬間🙏
晴れの朝から午後の本降りの雨、そして雨上がりの虹と真っ赤な夕日。
空模様が目まぐるしく変わる今日いちにちでした。
薬師峠の残雪はほとんど消えて夏道です。
上部に少し有りますが、アイゼンを装着するまでの事は無いと思います。
しかしながら、雪道に慣れてなくてご心配な方は、軽アイゼン等をお持ちになって下さい。
薬師も小屋も若も焼けました。
たまには夕陽を浴びてスモークタイム。スモークやめて欲しい母
雨上がりの夕焼けは、空気も澄んで一段と美しい
小屋の明かりはお客さんが居てこそ灯ります。有難いですね。
土日の賑わいが去りひと気の無い静かな週明けの薬師でした。
気が付かない間に花がいっぱい咲き始めていました。雪の下でじっと耐えてた新芽が、融雪と同時に芽吹き、花を咲かせ始めてます。
白いハクサンイチゲ 。ピンクのコイワカガミ。タカネヤハズハハコ。など、これからまだまだ咲きますね。楽しみです。
朝の気温 7度 日中は12度 夜は5度 (全て屋外)
コイワカガミとハクサンイチゲ
群生して咲くコイワカガミのピンクは、すごく目立ちます。きれい
タカネヤハズハハコ
蕾と開いた花の色のギャップが大きい。蕾は真っ赤。咲いたら薄桃いろ。私は蕾が好き。
開くとこんなんになる👀
やっぱり開いた花も好き。とにかく好きな花
今日の締めくくりに素晴らしい夕陽を拝みました。
周りの全てが真っ赤っか。
金作谷からの絶え間なく流れる滝雲。真っ赤な夕陽。どっちも見たいし、寒いし。
中から見て、外で見て、やっぱり中がいいっす。あったかい。
ほらほらもうすぐ落ちるよ、あー落ちた。あっけない落日。
おはようございます。
折立は霧雨かも知れませんが、上は雲が高くにあって、晴れてます。
不安な登り始めですが、途中から、パッと視界が開けるでしょう。楽しみにしながら歩いて下さい。
今、こんな感じです。
真っさらな雲海です。と言う事は、下は曇り空です。心配ですが、上は眺望抜群です。
槍、穂高、黒部五郎岳、御嶽山までgood!
憧れの槍、穂もみえてます。天気は悪くなさそうです。