降り出したらゲリラ的な大雨。止んだら薄日が差す。そして又、ゲリラ雨・・・ こんな具合の不安定な天気が数日続いてます。
天水が命の我が山荘に取って、始めの内は天の恵みと、崇め奉っておりましたが、さすがに、この状況が毎日続くと「もう沢山!」でありますです。
”水は満タン、お客はゼロ” ってな具合で、バランスが最悪です。
気温も下がり始め、朝晩は、10度前後になって来ました。
しかし、週末は天気回復しそうです。
稜線歩きも以前よりだいぶ凌ぎやすくなると思います。
差し当り今日、明日の不安定な天気が収まるのを待つしか有りません。
お陰様でウチの水瓶はどれもこれも満タンに成りました。どうか雨を止めて下さい、如来様。🙏🙏
台風10号が過ぎ去り、雨も風も一段落です。
有峰林道は今朝方、台風に寄る倒木を除去する為、小一時間ストップしていましたが、現在は平常通り通行可能となっております。
又、薬師周辺の登山道も何の障害も無く、普段通りに歩けます。
それにしても、昨夜の暴風には参りました。
今季初の暴風体験で、眠剤も効かぬまま、睡眠不足で夜を明かしました。
とは言うものの、天水が命の我が小屋に取っては、風が収まってからの雨降りが、水瓶にいっぱい、溢れさせてくれました。
この時ばかりは天の恵みに感謝です。
開店休業も致し方ありません。
”水” は大事です。
と、言う訳で台風一過の明日の土曜日は、天気回復間違い無しです。
薬師でお待ちしております。
アキノキリンソウ越しに薬師岳
あした、昼も夜も絶景になればいいですね。