少しづつ色付き始めた薬師の谷筋です。
折角楽しみにしてた三連休が台風17号の進路に掛かり、まばらな登山者の薬師です。
「薬師登山は台風の為、これで二回も中止です。ついてません・・」 の、キャンセル電話。
「二度ある事は三度ある・・? 」いえいえ、そんなこたぁありやせんよ。
「三度目の正直」を信じて。三回めのチャレンジをお忘れなく。
いい日に薬師で会えますように祈っています。
この台風が去った後、きっと周りは秋色が深くなっているでしょう。
とても楽しみです。
シェルパ・ヌル と シェルパ斎藤さん
女将・マスター・若
明日の十五夜は観れそうな天気です。引き続き翌日14日からの三連休も、予報では晴れマークが並んでいます。
と言う事で、連休初日の14日(土)は、たくさんの予約で小屋は大変混みそうです。
スタッフ総出で、少しでもお客さんが快適に過ごせるよう、努力致します。
なにとぞご理解とご協力をお願い致します。
※ なお、折立の駐車場については、臨時の場所も有りますので、諦めずに奥の駐車場も、お探し下さい。
朝晩の気温 : 7〜8度(外) 小屋内は暖かい!
外に出て、朝焼けや夕日を見る時は、ペラペラTシャツは寒くてダメ。薄手のダウンor長袖ジャケットorフリース等が必要です。
駐車場の案内
黒部五郎岳も然り。初秋の気配。