”うっそう~” と思うほど、一夜明けてみたら、快晴になっていた薬師です。昨日のひどい天気は何だったのか。これも又山ならではの醍醐味ですね。きのう、ずぶ濡れで、悲観的な顔をして入って来たお客さんも、今朝はどの人もホクホク顔で、御来光へ行く人、早朝に次の目的地へ出発する人など、昨日とは打って変わっての動きの早さでした。良かったですね。(^o^)丿
気温10℃ 南の風 微風 信じられないくらいの眺望
あしたも良い天気で有りますように。 欲張り女将 ^^;
今朝の薬師岳周辺
立山高原バス道路 大曲がり辺りから薬師岳が右手に、どーんと大きく見え始めます。
小屋の真下の右股源流付近の紅葉
展望窓からの展望
展望窓を活用しているお客さん
最後に主役のお薬師さん
カッパの要らない日に成りますように。
三連休初日の朝を強風で迎えた薬師です。一週間余り続いた晴天は何処へやら・・薬師にかかる久々の黒い雲と流れるガスを見て
”あ~ぁ ” と、ため息が出るばかりです。今日からの三連休を初秋の山に登山でも・・と楽しみにしていた人達をがっかりさせている事でしょう。でも私達 小屋のスタッフは、めそめそ、ぐずぐず言ってられません。こんな日だからこそ、お客さんの気持ちが少しでも和む ような、 小屋の雰囲気作りに日々努力をし、元気に明るく、皆さんをお待ちしております。安心して来て下さい。
”お疲れ様でした。あつ~ぃお茶を一服どうぞ!” (^.^)
気温 10℃ 南の風約8m 霧雨 視界 雲の切れ間に富山平野一望
めげない女将
南の風に飛ばされて、雲が流れる
強風の中、御来光帰り
1本だけの貴重なバスに乗らなくっちゃ・・
かぜよ!あめよ!心あらば止んでくれ~! みんなの願い(-_-;)