2012年 10月8日(月) 薬師岳山荘の営業は終了しました。
(当山荘の冬季小屋は御用意しておりません。)
8日当日は、小屋閉めの作業と、下山の為、ブログを立ち上げる事は出来ませんでした。
遅ればせながら、小屋閉め前日と当日の様子を、アップさせて頂きます。
体育の日の3連休は、初雪と、初氷、初霜、を迎えての寒い日和と成りました。
7日の夕日が綺麗でした。
スタッフ、最後の晩餐 お疲れさぁ~ん!
10月8日 小屋閉め当日の朝 0℃ 快晴
初氷、誰が踏んで割るのかな?・・
0℃の寒さも何のその、山ガールファッションで・・
小屋閉め作業
どうにか、無事小屋閉めが終了しました。
小屋閉めに協力して頂いた皆さん。有難う御座いました。
小屋開けから小屋閉めまで、今シーズンも、たくさんの人の力をお借りしました。
又、全国各地から大勢の人達に来て頂き、感謝の念に堪えません。
又、日々、変わり映えのしないブログにも関わらず、たくさんの人に見て頂きまして、大変恐縮しております。
有難う御座いました。 薬師岳山荘・女将 堀井よし子
今年の山は暖かいです。10月に入っても氷点下には成らず、初霜も、初氷も、ましてや初雪も降りそうに有りません。
暖かいので小屋閉めの仕事がはかどり、助かっています。しかし、困る事も有ります。それは、ハエがいつまでも飛び回っている事です。何時もなら、いま時分は姿かたちを見る事も無く、追い払う煩わしさも有りません。でも、今年は、暖かく、明るい日が続くので、いつまでも飛んでいます。困ったものです。いまだにハエ叩きが手放せません。 バシッ!
天気予報とは裏腹に、午後からは、小雨のぐずる空模様の薬師です
朝焼けの雲海を望みながら、モーニングコーヒーです
朝方の雨が止み、すっきり晴れました。
紅葉は今が一番の見ごろです。2000m近くまで紅葉が下りて来てます。今年は綺麗です。
3連休の予報は、「晴れ時々曇り」と、まずまずの天気です。
この分だと、きっと、三角点辺りまで、紅葉前線が下りて来てるでしょう。
6日(土)、7日(日)は、混みそうです。
小屋は、食材も水も充分揃っています。ただ、紅葉登山で混み合う事が予想されます。
何時もながらのお願いです。スタッフ一同、部屋割りに全力を注いで、寝床を御準備させて頂きます。何とぞ、御協力をお願い致します。
10月8日(月)の小屋閉め下山を直前に控え、ねじり鉢巻きで、最後の御奉仕に努めます。薬師岳山荘・全スタッフ&女将