一夜明けたら暴風雨に成ってました。
7時 9度 北西風約18m 雨、ガス、視界悪し
こりゃなんじゃ・・? と思う位、ビュービュー、ゴーゴー、ザーザーと外は荒れ狂ってるようです。
今朝、薬師岳登頂を予定していたお客さんも、早々に下山の準備を始め、数人固まって下りて行かれました。
午後1時: 雨は止み、薄日が差して、視界が開けて来ています。
風も少し納まり、ビュービューからヒュー、ヒューに変わりました。
こんな日でも皆さん上がって来るんですねぇ・・
びっくりです (@_@)
山頂での眺望を楽しみにして登って行ったお客さんは、あいにくのガスで視界も効かず、諦めて戻って来たら、どんどんガスが切れ、一気に周りの景色が見え始めました。
こう言う御経験のある方は、大勢いらっしゃると思います。
「じゃ、もう一回行って来るか・・」 と言って、すぐそこって訳には行きません。
たいていの方は、”悔しいけど、もう下ります” と言って、下山されます。
今日のお客さんも然りです。
「残念だったけど、又来ますよ、いつか・・」と、下山。
天気ばかりは私の思う様に行きません。
力に成れなくてごめんなさい (-.-)
又いつの日か、薬師岳で満足の行く眺望が見れる事を祈っています。
朝7時 気温11度 西風約3m ガス 視界30m
この後すぐ、こんなに晴れました
”槍”がイチボウのチュウボウ・・ (^_^;)
夏の空が出番を、今か今かと待ってます。