霧雨の薬師です。晴れませんでした (-_-)
視界は約50m。ガスの中から突然現れる、「トランスジャパン・アルプスレース」の選手の皆さん。
低体温症寸前まで走ってるのか、山荘に到着時は、身体じゅうガチガチ震えて、声までも、しどろもどろ。
日本海側から太平洋側に抜ける過酷なレース。
台風の中、何を考えながら走っていたのでしょう・・
私のような素人目には、とても気の毒にしか思えませんでした。
気温10度 霧雨 南風約5m 視界50m
8.10 午後4時45分頃 今年も一番のり。モチヅキさん(^^)v
「明日は、木曽駒までかな・・」って、信じられない会話が聞こえてきました。
今日の夜は満天の星が望めそうです。
そして、明日こそ、ピーカン間違い無し!
【薬師岳方面に置いて、台風の被害は有りません。】
※有峰林道は全て平常通り通行可能です。
※登山道の不具合は有りません。
※木道が濡れて滑り易く成っております。くれぐれも転ばぬように注意して歩きましょう。
台風11号が近づいております。
キャンセルされる気持ちがよーく分かります。
くれぐれも、無理な行動を為さらずに。
こうなったらあとはもう、盆休み登山が、ちょうど台風一過の好天に恵まれる事を祈るばかりです。
昨日の夕刻、ヘリが飛び、待ちに待った食材が上がりました。
ホッと胸を撫で下ろした瞬間でした。
皆さん安心して来て下さい。
売店メニュー全面復活。
飲料水も完璧。
最盛期に備えてスタンバイ良し!
食材全て揃いました。揃って無いのはお客さんだけ。
あぁ~ なんでこの時期に台風なんでしょ (-_-;)
四日ぶりに姿を現した薬師岳。 さぁ、カッパを脱ぎましょ!
前代未聞の夕刻時の荷上げ
すごい力。
2回のボッカの経験者達。 助かりました。
台風一過を待つしかない、今の心境 (^_^;)