天気予報が良い方に外れて、風も無く、穏やかに晴れた薬師です。
先の悪天候を見越して、コース変更して下山を急がれたお客さんが多くいらっしゃいました。
天気ばかりは私にも先の事は分かりません。
安全第一で、結果オーライとしましょう。
そうこう言ってる内に、台風13号が発生しました。
速度が速い上に、進路は北東寄りに進み、熱低になる可能性が高いみたいです。
明日までは、ぐずつく様ですが、その後は天気回復し、金曜日から☀️晴れのマークが出始めています。
草紅葉が始まってる薬師周辺で、一足早く秋の気配を、お感じ下さい。
暖かな朝.気温:11℃ 高曇り 視界まぁまぁ
霧雨の薬師です。
360度真っ白で、眺望は全く効きません。
こんな日を喜んでくれるのは、ライチョウ親子ぐらいなもんですよね(^-^)/
昨日の三人のお客さんが、霧雨の中、小屋を出発されました。
何にも見えない残念な朝、せめて雷鳥親子の見送りに出会える事を願うばかりです。
朝気温:10℃ 無風 視界ダメ
何にも見えないので、載せる写真も有りません(-。-;
我が山荘のヤングマンスタッフが、今日から休暇を取り下山しました。
よって、4日ほど、マスターと女将のシルバースタッフによる対応と成ります。
二人の若さには、ちと負けますが、なかなかどうして、三十年以上の経験と実績があり、小屋業務は心配ご無用、お任せ下さい。
とは言いながらも、じじばば二人になった小屋内は、火が消えたようにシーンとして、淋しい感じ(-。-;
まず温泉銭湯でスッキリ垢を落とし、美味しいものをいっぱい食べて、ショッピングを楽しんで、心も身体もリフレッシュして、爽やかな気持ちで又、上がって来てね(^-^)/
心配していた台風12号の影響は、殆ど無い様です。
天気予報は、金曜日辺りまで、曇り時々雨のマークに成っています。
朝6時の気温が11℃と、最近では珍しい暖かい朝を迎えました。
風も無く、生暖かく、台風12号の前触れを思わせる様な、何だか不気味な空気です。
そうは言っても、360度の眺望が広がり、御来光登山や、太郎平から上がって来た登山者で、展望ベンチは、早朝から賑わっています。
台風12号の影響が無い事を祈るばかりです。
気温:11℃ 微風 ☀️ 視界良好
昨夕の様子
すっきり、はっきり、眺望がひらいてます。
この調子で、皆さんの運も開けばいいですね。
合格祈願、結婚祈願、病気回復祈願・・
他いろいろ(-_^)