8月の「山の日」の三連休に続き、今回もまたか・・ってな具合に、諦めの三連休になりそうです・・じゃ無く、間違い無くなります。
せっかくの予約も無駄になり、キャンセルの連絡にスタッフは追われてます。
9月は秋雨前線停滞の時期でやむを得ませんが、最近の雨の降り方は異常で局地的に線状降水帯が発生したり、雷や突風、竜巻等等、予測不能な悪天候をもたらしています。
どれもこれも地球温暖化のせいにしたくないですが、小屋の近くまでクマが現れるのも、暑さを逃れて高山に来ると思われても仕方がないです。
立山みくりが池で泳ぐクマも然り。
薬師岳山荘の周りにも、一頭のクマ🐻が棲みついてるみたいで、木の実やハイマツの実を食んでる姿をちょこちょこ見かけます。
今のところ、余り騒ぎ立てず、静かに見守るしか手立ては無く、山小屋とクマの共存体制を取っています。
残念天気の三連休ですが、悪天候時の山行は危険です。
くれぐれも安全な登山を決行される事を願います。
※ キャンセルや変更等は、2日前までにご連絡下さい。
お客さんの夕飯どき。クマ🐻の夕飯どき。
同じ時間🍚
仲良しにはなれないけど、何だか憎めない姿🐻。クマったもんだ😮💨
【注意】
●コメントでのご予約・ご予約の変更・キャンセルは受け付けておりません。必ずお電話にてご予約ください。コメントにお送りいただいても対応いたしかねます。
●コメントの本文に個人情報は入力しないようお願いいたします。
雨が降ろうが槍が降ろうが登るのが登山の醍醐味。もっとも身の危険を第一に考えてですが。
それにしても薬師岳山荘近くでのクマさん、ここなら駆除される心配はなさそう。早めに人間のそばから離れたほうがいいよ。
何しろ、一番怖いのが人間だから!
下界はようやく秋の気配だけ。早く行きたい。
通信環境は如何?
宮本満 様
電波は、相変わらずです。
良い状態を見計らって一気に更新してます。
山も朝晩は冷え込んで来ました。
少しずつ色付いて草紅葉が始まってます。
前線が遠のいて秋晴れになって欲しいです。
薬師岳山荘女将 堀井よし子