真っ白な薬師です。
こんな時こそ、ライチョウでも出て来て、気持ちを和ませてくれれば良いものの、子育て中で身体が濡れるのが嫌なのか、全く姿を現しません。
明日のヘリもこの分じゃ見当付きません。
パーッと明るい話でも無いものかと顔を見合わせても、小屋にいるのは夫と私のただ二人。
ジジババ二人に明るい話などある訳が無いです。
誰か、来ないかなぁー・・・って、
話題提供者を待ち望んでる薬師岳山荘inジジババより
気温11℃ 微風 霧に咽ぶ薬師
【注意】
●コメントでのご予約・ご予約の変更・キャンセルは受け付けておりません。必ずお電話にてご予約ください。コメントにお送りいただいても対応いたしかねます。
●コメントの本文に個人情報は入力しないようお願いいたします。
明日の空輸、大丈夫?
今年の登山は、7月18日からなんだけど、天気は大丈夫か心配です(どこに行くかはまだ決めていません。)。
森 裕記 様
ようやく昨日、8日、朝一に空輸が始まり、お陰様で完了しました。
水も、食材も、全て潤っております。
潤ってないのは、お客さんです。
夏山バスは、7月16日(土)より、運行開始です。
森さんも、機会が有りましたら是非薬師岳においで下さい。
いつもコメント頂き、有難う御座います。
薬師岳山荘女将・堀井よし子
おはようございます❗
来週、13・14おじゃまします坪田です。大橋君と二人ですが…久しぶりの薬師岳です。下界は梅雨の真最中?????湿度90%の気温30℃の日々?エアコンフル活動?
明日、大橋君と『湯めごこち』にて打ち合わせします。
でわ…山小屋での酒宴を楽しみにしてます❗
坪田哲夫 様
御無沙汰しております。
夫、直孜が大喜びしそうな顔触れですね。
エアコンからストーブの世界へ、お待ち致しております。
美味しいコーヒーも、美味しいお酒も揃っております。
お待ちしております。
薬師岳山荘女将・堀井よし子&直孜&琢道