ザーザーと音を立てながら降る雨は、梅雨の時でも無かったです。
林道は走行注意に成り、あと4ミリで通行止めに成ると連絡が有りました。
夜に成って、納まり、視界が開ける瞬間もありました。
乾燥室はフル回転。
ストーブに、扇風機に、除湿機に・・ それでも、おっつきませんでした。
盆休兼ねての夏休みもあと二日。
悔しい山行で終わった人も多いのでは。
早めの消灯で、皆さんおやすみなさい。(-_-)zzz
【注意】
●コメントでのご予約・ご予約の変更・キャンセルは受け付けておりません。必ずお電話にてご予約ください。コメントにお送りいただいても対応いたしかねます。
●コメントの本文に個人情報は入力しないようお願いいたします。
山荘の皆さん、大変お世話になりました。
雨風の山、これも山。強風にあおられながらも薬師如来様に
手を合わせてくることができました。
下山中に、二世三世にお会いしました。あの雨風と川になった
登山道を健気に登ってきて、頼もしい限りでした。
ご主人、少しやせられたかな?
いずれにしても堀井さんご夫妻に感謝!!感謝!!
宮本 満(六弦山人)様
悪天候にもかかわらず来て頂き、有難う御座いました。
又、下山途中の雨の中、孫達に声を掛けて頂いたそうで、息子が喜んでいました。
いつも気遣って頂き、嬉しいです。
いつか又晴れた日に、ひょこっと来て下さい。
薬師岳山荘・堀井よし子& 直孜