7月28日の朝です。薬師は昨夜から雨と風が強く、今朝の薬師は大荒れで始まっています。気温も10度前後といつもより低く、
フリースをはおっているお客さんがいました。今の所、有峰林道は3本とも平常通り通行可能です。現在、富山市に大雨警報が出ています。登山道が川の状態になることが予想されます。入山予定の方はくれぐれも気を付けて下さい。
緊急報告・薬師岳山荘 女将
【注意】コメントでのご予約・ご予約の変更・キャンセルは受け付けておりません。お送りいただいても対応いたしかねますのであらかじめご了承ください。
昨日は御世話になりました。
今日は生憎の悪天候で頂上を極めることがが出来ずに下山を選択しました。
10人の中には「初 登山泊」の人も居りましたので・・。
が、帰りに雷鳥のツガイも見られ満足でした。
11時過ぎに折立に着き管理者より「林道は通行止めになったけど、下りる人はスグに行け!」と(^_^;)
濡れた身体を拭く間もなく車で走りました。
頂上は必ずリベンジします。
T沢様へ 昨日はありがとうございました。林道のことを心配していました。無事帰れて良かったですね。又来てください。薬師でお待ちしております。 薬師・女将
7月29日、クラブツーリズムのツアーで本日山荘に
お世話になる予定でしたが、あいにくの雨で結局登山が中止になり、
先ほど大阪に泣く泣く帰ってきました。
もしできましたら純米吟醸 ”薬師岳” 300㎜ℓと記念バッチの
郵送等は可能でしょうか?
返信よろしくお願いします。
山田様 今回は大変残念でした。悪天候がこんなに続くとは、私共も思ってもいませんでした。お酒とバッジの件ですが、又の機会の楽しみに取っておいたらいかがでしょうか。
お酒もバッジも山荘も薬師岳も逃げません。今度薬師に来た時に、是非お手に取ってください。申し訳ありません。 薬師岳山荘・女将